ようこそ英馬塾へ

「英語で数年間習ったけどいまいち使い方があいまいな英語」が「使える英語」になるレッスンをご提供いたします。「新しいことを学ぶ」のではなく、「眠っている英語を呼び覚ます」、それが当教室のモットーです。
- 学校で英語の授業を受けたけど、英語が全くわからない
- 基本的な英語はわかるけどうまく使えない
- 海外旅行が好きで海外によく行くから、もっと英語を勉強したい
- 仕事で英語を使う機会が増えたけど、自分の英語力に自信がない

そんな声に応えれる教室が英馬塾です。
英馬塾で英語の基礎を身につければ、どんどん英語が使えるようになります。
最近では「フレーズで覚える英語」や「とっさの一言英語」といったような本が多数ありますが、こういった学び方だけではコミュニケーションは一方通行になってしまい、言いたいことが上手く伝わらないでしょう。
フレーズや一言英語を覚えるのは決して無駄なことではありませんが、根本的な英語のコンセプト(概念)を理解すれば、英語はもっと使えるようになります。
英馬塾は『知っている』=『使える』な英語を教えていきます。
当スクールの特徴
バイリンガル講師が教えます

「外国人講師の方が良いのでないの?」との意見もあると思いますが、日本で英語を基礎から学び理解するにはバイリンガル講師が最適です。
英語の基礎はまず「英語」と「日本語」の違いを理解することです。
英語だけのレッスンでなんとなくニュアンスをつかむより日本語で説明する方が効率よく理解でき、記憶に残ります。英語がまだ十分ではない初心者が日本語を使わず、英語だけで質問をするとなると質問の答えを聞く以前に「質問を伝えること」にエネルギー消費してしまいます。そうなると質問すること自体が億劫になり、せっかく浮かんだ疑問を流してしまうこともあります。
英馬塾オリジナルテキスト

7年間で200人以上を教えてきた英会話教師としての経験を1冊の本にしました。
「店頭で購入した本」を紹介するようなレッスンではなく講師の中から生み出した教材でレッスンを提供いたします。難解な表現は避け、専門用語も必要最低限にとどめたシンプルなテキストです。
スコアを付けて進行を見える化

英馬塾でも宿題に点数をつけ理解度を見える化するためスコアを出しますが、大きな違いは「ここでのスコアは単なる数字にすぎない」ということです。数値に深刻にならずゲーム感覚でハイスコアを目指してください。
少人数制はなくグループレッスン

少人数制だと、どうしても自分に質問や話す番が回ってくる頻度が増えます。ある程度英語が身に付いた段階でしたら、英語で話す格好のチャンスかもしれません。しかし、出すものが十分に備わっていない初心者にとってはまだその段階ではありません。
答えるということは「アウトプット」(自分の中にあるものを出すこと)で、初心者にはまず、必要なことは「インプット」(自分の中に知識・情報を入れること)です。まだ、十分に「入っていない・整理ができていない」のに「出せ」というのは無理があります。無理なプレッシャーになり、プレッシャーは英語から初心者を遠のかせます。「非少人数制」のレッスンは英馬塾のメリットです。
動画配信で家でも学習できる

教室に通われる生徒様には無料で動画のサービスをご提供しています。
もちろん教室で受講した後でも復習としてご覧いただけますし、忙しいなどの理由でクラスに参加できない場合でも、スマホやパソコンを使って家でも簡単に英馬塾のレッスンを視聴いただけます。
「別に教室で受講しなくても動画配信でも構わない」そう言ったかたに有料月額500円で動画配信のサービスだけでもご利利用いただけます。